白蟻駆除・予防はもちろん、住宅環境で問題となるクロアリ・ダニ・ゴキブリ・コウモリ・アライグマ・イタチ等、広範囲に又総合的に御相談をお受けします。
弊社では「仕事が早い・上手・キレイ」をモットーにサービスの向上に努めています。
白蟻駆除・害虫駆除のことは弊社にお任せください。
★☆運営会社からのご紹介☆★
◆会社基本情報 | |||
会社名 | 有限会社 オールの建物管理(オールノタテモノカンリ) >>ホームページ | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 故金 正司 | ||
本社住所 | 〒502-0932 岐阜県岐阜市則武中1-19-30 | ||
営業エリア | 岐阜県・愛知県 | ||
資本金 | 500 万円 | ||
従業員数 | 12 名 | ||
創業年 | 昭和62年5月 | ||
◆資格情報 |
|||
しろあり防除施工士 | 3 名 | 毒物劇物取扱責任者 | 1 名 |
蟻害腐朽検査員 | 1 名 | 危険物取扱者 | 1 名 |
ペストコントロール技術者 | 5 名 | その他 有資格者 |
目視によるチェック ハンマー打診によるチェック
被害部分への穿孔処理 薬剤処理
床下の高さが低い現場での施工をレポートしました。狭い場所でもポイントを逃さず処理します。
床下施工について、下記をポイントにしています。
その他、被害の状況に応じて対応しております。
![]() |
![]() |
![]() |
||
シロアリ車は、作業を効率的に行うための専用器具を搭載しています。近年薬剤の使用料が少なくなり、小道具の活用が多くなり、これを活用して壁面の内部やコンクリート等に隠れて生息するシロアリをより確実な施工を行えるようになっています。 |
年間数回実施される社内研修会において、シロアリ薬剤における人気商品と実務的な防除機材の修理やメンテナンスを学んでいます。薬剤については安全性のレベル・活用方法・効果の違いなどそれぞれの薬剤の特性を学び、知識と技術の向上に努めています。 |
春・夏のシーズンに備え、防虫対策商品もご用意しています。白蟻以外の害虫もお気軽にご相談ください。
|